1954年 日本 207分
※以下ヨウツベより
・野上照代(89歳)×仲代達矢(83歳)
日本映画界の伝説(レジェンド)が黒澤最高傑作の秘話を語る!!
2016年9月13日に実施したトークショー
午前十時の映画祭7 「七人の侍」4Kデジタルリマスター版上映記念トークショー - YouTube
・9/22にTOHOシネマズ 日本橋で行われた「午前十時の映画祭7」特別企画―町山智浩氏(&春日太一)が語る20世紀名作映画講座「七人の侍」の模様
町山智浩氏が語る20世紀名作映画講座「七人の侍」(前編) - YouTube
町山智浩が語る20世紀名作映画講座「七人の侍」(後編) - YouTube
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
町山と春日の黒澤話は知らなかったことだらけでとても面白かった。
初公開当時にセリフが聞き取り難いと批判された(得に三船が)という話には頷けた(今回だいぶ改善されたとのこと)。
いつごろか忘れたが昔、新宿のどっかの映画館でリバイバル公開されたことがあり、そこで見たときにセリフがよく聞き取れず面白いと思えなかった。映画館は満席だった。
何年か経ってからDVDで見直したときは、セリフがよく聞けて理解出来たから、とても面白かった。
黒澤映画で初めて見たのは、影武者 (1980)で、親が映画館で見るのに付いてみた。
夢 (1990)、八月の狂詩曲(ラプソディー) (1991)、まあだだよ (1993)は、公開時に映画館で見た。